
夜食を食べたいけどエネルギーや胃もたれが気になる方へおすすめのメニューが登場です! 「あっさり食べたいけど、サラダだけでは物足りないかも」という方のために、ご飯をいれた「ライスサラダ」を作りました。 ビタミンが豊富なブロッコリーと、鶏ささみを使った消化にも優しいメニューを目指しました。また、時間がなくても食物繊維はしっかり摂れるように、ごぼう、にんじん、しいたけをご飯に混ぜ込んでいます。ごまだれの香りがアクセントとなり、食欲がない朝でもお箸が進むこと間違いなしです。 副菜は、ふわりと生姜香るカリフラワーの生姜醤油、シャリシャリ食感が楽しく赤ピーマン入りで彩り鮮やかに仕上げたやまいものみぞれ和え、酸味が心地よいじゃがいもケチャップです。
※1個当たりの栄養成分となります。
※栄養成分値は当社都合で変更になる場合がございます。
カロリー
271kcal
たんぱく質
14.6g
糖質
28.8g 炭水化物(35.1g)
脂質
8.9g
食物繊維
6.3g
塩分
2.0g
鶏ささみと4種野菜のライスサラダ、カリフラワーの生姜醤油、やまいものみぞれ和え、じゃがいもケチャップ
鶏ささみと4種野菜のライスサラダ[野菜(ブロッコリー、ごぼう、しいたけ、にんじん)(中国産)、鶏肉ごま和え、白飯{米(国産)}、乳化液状ドレッシング、ごまだれ]、やまいものみぞれ和え(やまいも、みぞれたれ、パプリカ)、じゃがいもケチャップ(じゃがいも、トマトケチャップ、たまねぎ)、カリフラワーの生姜醤油(カリフラワー、こまつな、生姜醤油たれ)/酢酸Na、調味料(アミノ酸等)、増粘剤(加工デンプン、増粘多糖類)、酸味料、ソルビトール、加工デンプン、グリシン、乳酸Ca、着色料(カラメル、ウコン、アナトー)、香料、甘味料(ステビア、スクラロース)、酸化防止剤(V.C、V.E)、V.B1、ショウガ抽出物、乳化剤、香辛料抽出物
カスタマーレビュー
21件中 11 - 20 件表示
- 2025年03月19日
- また食べたくなる味。ごまが効いていて大変美味しいです。
- 2025年03月12日
- あまり美味しくない
- 2025年03月12日
- ごぼうシャッキシャキ、食べ応え有り!胡麻だれのお味も良きでした◎ 副菜のじゃがいもは少し酸っぱく…苦手ですが、カリフラワーは美味しかったです。
- 2025年03月11日
- やっぱりサラダがメインより1品のおかずの方がいいかな、米に野菜がいっぱい入って笹身もけっこう入っていて良かったですがリピートしたいとは思いませんでした、
- 2025年03月10日
- メインは美味しいが副菜のじゃがいもが臭くて味も美味しくない。
- 2025年03月07日
- 洋風かと思っていたら和風だったのでびっくりしたが食べたことがない感じであっさりしていてとてもおいしかった
- 2025年03月06日
- ライスサラダはささみとごぼうたっぷりで味もしっかりめ。結構ボリュームある。副菜がどれも微妙。カリフラワー1つしか入ってなかったし、じゃがいもケチャップがなんかケチャップじゃない変な風味があって食べづらい
- 2025年03月05日
- 副菜でついていたじゃがいもケチャップが 生臭かったのが気になりました!
- 2025年02月20日
- 味しっかりしてて美味い!結構腹にたまるのも良し
- 2025年02月18日
- ごぼうの味が1番強くて全体をまとめてるとゆう感じで美味しかったです副菜を違う物にしたらもっと楽しくなるかもしれない。